日記

日記

フラミンゴ?

こどもの発想とは面白いものです。先日台所でお皿を洗っていたら、引き出しを開けて「フラミンゴ~」と缶切りを持って遊んでいました。確かに言われてみるとフラミンゴに見えなくもないですね(^-^;
日記

こども食堂へ行ってきました!

近所のコンビニで不定期に開催しているこども食堂へ行っていきました。こどもがお腹いっぱい食べられる環境が地域に広がっていくと良いですね!ちなみにこのお店はおにぎりやお弁当が店内調理なのですが、めちゃくちゃ安くて美味しいので普通に買い物へ行くのもおススメです!
日記

お祭りに行きました!

8月3日、4日は地元のお祭りでした!今年は残念ながら花火はありませんでしたが、それでも大賑わいでたくさんの人でごった返していました。息子の保育園も短冊を出したとのことで、記念に写真を撮ってきました。
日記

できました!

今日は物品作りをしました!言葉の練習をする際は、五十音表を紙に書いて切ったものを使っていましたが、しっかりしたものを作ろうと文字チップを新しく作り直しました!我ながら良いものができたと自負しております。他にも時間を見て作成をしていきたいと思います!
日記

とある1日の出来事

ある児童の学習の支援を行いました。1人ではなかなか解くことができず、指を使って1問ずつ一緒に答えを考えました。帰り際「今日の学習めっちゃ楽しかった!」「また一緒にやろうね!」と言ってもらえました。STとして今できる最大限のことを今後も提供し続けていきたいと思います。
日記

認知症サポーター養成講座

厚生労働省によると、今後2050年には認知症の方が586万人、MCIも631万人にものぼるとのことです。認知症の方を支援する認知症サポーター養成講座というものをご存じでしょうか?受講をすれば、だれでも認知症サポーターになることができます!お住まいの役所へお問い合わせください!
日記

チラシ配り

今日は空き時間があったので、チラシ配りに行きました。川沿いを歩いているとたくさんのお花が咲いていて、ちょっとほっこりしました。少し前までは桜がきれいに咲いていたのに、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。一休みしようと公園へ行くとゴリラさんにお出迎えされました(笑)営業活動は大変です。。。