もうすぐ保育園の年少さんになるに向けて、最近はトイレトレーニングを頑張っています。
まだ成功したのは数回ですが、夕ご飯の後や入浴前にトイレへ行き、便座に座って「おしっこでるかな~?」と毎日チャレンジしています。
方法としては、まずは便座に座ることに慣れてほしかったので、便座に座れたら息子の大好きなシールを1つ表に貼る、というところからスタートしました。
便座に座ることに抵抗がなくなってきたら、座るだけではシールはお預けにして、おしっこが出来たらシールを1つ貼る、とルールを変更していきました。
もう少しで出そうだけどモジモジと我慢している時や、自分から「トイレ行く!」と言えた時は、成功した時のご褒美をシールだけでなく「頑張ったらクッキーだよ!」と、少し変えたりしながらチャレンジをしていますが、なんとここ2日連続で成功しています!
成功体験を積んでいきながら、脱オムツに向けて少しずつ頑張っていきたいと思います!
